Vaccine and test package
令和5年3月15日をもちまして、
新規認証申請の受付を終了いたしました。
ワクチン・検査パッケージとは、飲食店利用者の
ワクチン接種歴または検査結果の陰性の
いずれかを確認することにより、
人数制限等の緩和を可能とする制度です。
感染拡大を防止しながら、
日常生活や経済社会活動を継続できるよう、
行動制限を緩和する取り組みを進めていきます。
現在、オミクロン株の流行により
ブレークスルー感染が拡大しているため、
ワクチン・検査パッケージ制度は適用せず、
ワクチン・検査パッケージ制度登録店において
利用者全員の検査陰性を確認した場合に限り
人数制限が緩和されます。
なお、行動制限の内容及びワクチン・
検査パッケージの適用については、
感染状況等により変更されることがあります。
MERIT
ワクチン・検査パッケージ制度を利用することにより
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において
課される行動制限が緩和されます。
ワクチン接種歴
または検査結果の陰性
のいずれかを確認
人数制限や
行動制限の緩和
飲食店
ワクチン・検査パッケージ登録店は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等の行動制限下においても、人数上限なく会食が可能になります。
カラオケ
緊急事態宣言下に休業要請が行われている場合でも、ワクチン・検査パッケージ登録店はカラオケ設備の提供が可能となります。ただし収容率50%を上限とします。
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において行動制限が課されている感染拡大時に、行動制限緩和の適用を受けるためには、ながさきコロナ対策飲食店認証制度に基づく認証を取得した上で、事前に長崎県への登録が必要です。
2回目接種日から14日以上経過
PCR検査や抗原定量検査の場合は
検体採取日より3日以内、
抗原定性検査の場合は検査日より1日以内
身分証明書等
ワクチン・検査パッケージ登録店への入店時に、ワクチン接種証明書もしくは検査の陰性証明書、身分証明書等を提示してください。
※ワクチン・検査パッケージ制度が適用されるのは本制度の登録店のみとなります。
※ワクチン接種証明書が電子化された後は、電子証明書の提示も可能です。