平戸瀬戸を望む高台にたたずむ岩風呂のある静かな大人の宿「旅亭 彩月庵」。大自然の中で心豊かに安らげる場所。日頃の喧騒を忘れ、開放感に浸る休日をお愉しみいただけるおもてなしがコンセプトです。13のお部屋すべてに専用温泉風呂を完備し、温泉と平戸の海の幸を満喫できる「旅亭彩月庵」のセーフティへの取り組みを済(わたる)さんに伺いました。
この頃は、感染対策が出来ていていることが前提で、プラスアルファのことをお問い合わせいただきます。当庵には大浴場がないのですが、全客室に温泉風呂が付いているとご説明すると、とても喜ばれ、ご安心いただいております。
基本的な手指消毒を徹底しております。
来館時の検温・手指消毒は、お客様お一人お一人にお声がけしながらお願いしております。最近はお客様が率先して行われていると感じます。
また、お客様のお荷物を運んだ後、次のお客様へ移る前に手指のアルコール消毒を行うことも徹底しております。
定期的なスタッフミーティングでは、気づきを共有してより良い対策に活かしております。
ゆっくりお席についていただきお茶で一服なさってからご芳名をいただくようにしております。その際お出しするおしぼりは、新型コロナ以前は布おしぼりを使用していましたが、現在、アルコール除菌できる使い捨てタイプのものを継続して使用しています。
また、2組以上のお客様が同時にいらっしゃった場合は、お席についてお待ちいただきソーシャルディスタンスを確保しております。
まん延防止等重点措置区域に長崎県が指定されている現在は、可能な限りお部屋食対応させていただいております。当庵は全客室に温泉が付いておりますので、結果的に客室ですべてを完結することができます。お客様には安心しておくつろぎいただけます。ですので、ことさらに共用部分のアルコール消毒を徹底しリスクを最小限に抑えられるよう、セーフティに取り組んでおります。
当庵に敷地内に広がる約1000坪の庭園がございます。お客様には気軽にお庭散策をお楽しみいただいております。
また、平戸は絶景の宝庫。当館から車で5分で川内峠という絶好のパノラマスポットがあります。なんだか外国のような雰囲気が漂う場所です。CMや映画のロケ地として利用されていますが、この広さですので密とは無縁の場所です。
また、同じく車のCMで大人気の生月サンセットウェイ。お車でお越しになるお客様がほとんどですので、ぜひドライブをお楽しみいただければと思います。
[※生月サンセットウェイをご紹介した長崎県の観光動画]
この生月サンセットウェイを進むと、生月島の最北端にある「大バエ灯台」にたどり着きます。100mほど切り立つ断崖の上に立つ白亜の灯台で、360度パノラマで展望でき、雄大ですばらしい景観を満喫できます。夕暮れ時ともなると水平線に沈み行く夕陽に灯台がオレンジ色に染められていきます。
有名な温泉地にも負けない平戸のお湯を、ぜひ一度堪能していただければと思います。そしてなんといっても平戸の海鮮、平戸牛は素晴らしい美味しさです。お食事もしっかり味わっていただければ嬉しいです。従業員一同で皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
Recent Special Topics