三密回避の思い出づくり〜GOTO TSUBAKI HOTEL〜

五島・新上五島・小値賀エリア
Special Topics

五島の玄関口、福江ターミナルから徒歩圏内。海辺の便利な立地で旅行客からの認知度も高いGOTO TSUBAKI HOTEL。館内は五島の海や空を思わせる「青」をテーマカラーにコーディネートされ、お部屋にいながら五島が感じられる空間です。中村マネージャーにセーフティについて伺いました。

「青」がテーマのコーディネート
外にも青い空、青い海が広がります。福江港から徒歩圏内の便利な立地。

事前に情報を調べてお越しになるお客様も多いと思います。どのような工夫をされていますか?

当ホテルでは、チームナガサキセーフティのガイドラインに沿った感染症対策を行なっております。感染症対策についてのお客様の関心は高く、事前に「朝食の際の座席間隔」についてご質問があったこともあります。なるべく安心していただきたいという思いから、インスタグラムとフェイスブックで対策について情報発信を行うようになりました。取り組んでいる内容はセーフティ認証施設として当たり前のことですが、写真等で見える化して発信することで、わかりやすくお伝えし、お客様の安心につながればと考えています。
現在(1月22日)は、オミクロン株の感染者増加に伴い、あらためて換気と手洗いを徹底するように心がけております。

三密回避で観光を楽しめる場所として、どのような場所をご案内されますか?

五島は自然豊かな場所なので、三密を回避し、自然のスケールを感じていただけるスポットは豊富です。
定番ですが、大瀬崎に沈む夕日や高浜海水浴場の海、鬼岳から見る星空は自然を実感することができます。

また、コロナ禍の影響で中には入れない所もありますが、教会の造りもそれぞれに個性があり、周辺の景色も楽しんでいただけます。個人的には、映画の撮影場所にもなった「水ノ浦教会」から望む五島の家並みと海と山の景色もご覧になっていただきたいと思います。

ホテル周辺には、五島の歴史的な一面、特徴ある建造物をご覧になっていただける散策コースがあります。この辺りにはかつて福江城(石田城)があり、武家屋敷通りや外濠公園の風情ある街並みが残っています。城壁の三方が海に面していた海城は日本で唯一と言われます。現在は島の文化的なゾーンになっています。本丸だった場所に五島高校があるのも面白いですね。

GOTO TSUBAKI HOTELからのメッセージ

中村マネージャー

今後も、お客様や従業員の安心・安全のためにセーフティのガイドラインに沿った取り組みを続け、情報発信を行ってまいります。
今回は当ホテルが位置する福江島の三密回避スポットをご紹介しましたが、状況が落ち着きましたら、奈留島や上五島にも足を伸ばすプランで、息をのむほどの美しい海、世界遺産を辿る旅もお楽しみいただければと思います。また、五島はおいしいものの宝庫です。海産物、畜産、農産物・・・すべて美味しいものが揃っています。コロナ禍では休業や時短営業もあると思われますが、事前にご確認の上、五島グルメもご堪能ください。

その他の特集記事

Recent Special Topics